金山鯖は樹海廻してるだけなので進捗遅いです。
小姓の隠し玉ランク2を1枚使い、12日で城主Lv15到達。
ちなみにランク2の隠し玉1枚でLv6の直前まで一気に伸ばせます。
ところで今コラボイベントやってるみたいですが、「あっち側」の人の景品交換条件が城主Lv15なんですよね。
このブログ見てる人の多くは何回も刷新を経験してるから要領わかってるでしょうし、ザコなブログ主にしても1日3時間程度のINで5日もあればLv15に到達しちゃうわけですが、それは強化剣豪や銅銭やらLv0カードをスタート時点から大量に持ってるからなんですよね。
剣豪無い、銅銭無い、しかもノウハウも無い人にとってのLv15って・・・
めっちゃハードル高いやんw
本領改造開始
本領は全棚田仕様にするので所期に建てた下級施設は全破棄であります。
ちなみに施設Lvは、城主経験値回収のためにLv5×2 Lv7以外は上げてません。
終盤までは人口49の若葉マーク付きにする予定なので、市や兵舎や蔵も撤去であります。
戦わないので寺も撤去です!
盟主城ベタ所領
4-21131でありますw
市と兵舎と蔵はここに詰め込みます。
パネル数的に蔵が足らないのはわかってたのですが・・・ここしか取れなかったのよね。
ふつうの所領
7-33341で2つ取得。
同じタイプで取得しておくと内政がちょっとラクだったりします。
なんで★8じゃないのかとゆーのは・・・・
戦わないヤツに★8は不要なのであーる。。
ま、★8とれる剣豪もってないのも関係してますがw
両方とも支城化してますが、戦わないので復活前提の村はなるべく避けよーという作戦であります。
どーしても資源が足らないようなら最後の2つを村化です。
殺し屋阿国さん育成計画
珍しく素材が取引に出てたので入札したらゲット。
落とせると嬉しいんですが、あまりにアッサリだと高掴みさせられた感もw
オジャマなスキルがちょっとアレですが、入手機会そのものがそうそうないのでね。
とりあえず、銅銭はスッカラカンであります。
あ、そういえばまだ何狙ってるか書いてなかったですね。。
やっぱ爆雷平蜘蛛でしょ~
ホントは攻城妙技にしたいんだけどw
0 件のコメント:
コメントを投稿