2014年3月の萌えカード、宇喜多モニカの初期スキルであります。
![]() |
21鯖系二期目某国筆頭同盟との関係は不明でありますw |
スキル性能は次のとおり
なんと、Lv10まで上げると迅速行軍より速い!
初期値こそ序っぽいけど強化でよく伸びるので、 Lv5でもじゅうぶん使えると思います。
そこで、このカッチョイイ名前でしかも実用的なスキルを、他のカードに移植してみることにする。
ただし、善良で貧民なイクサー諸氏にはあらかじめ断っておく。
- 金1000円くらいは覚悟すること。無課金ではキビシイぞ
- 移植しても合戦報告書には出ないぜ
もう、かんぜんに「合成して遊ぶため」の素材っていうか、ネタですなw
素材カード
宇喜多モニカの合成候補は次のとおり![]() |
同カード合成時の候補 |
- 四風賢鳳
- 荒切武者
- 龍哭の酒
- 紫電一閃
- 鉄砲隊布陣
最近の序カードの固有スキルばかりであります。
問題は、該当する序カードをスロ2に入れても第一候補に出てこない。
この合成はS1移植になるので紫電一閃を付けたいカード(スロ1)に上記1~3のいずれかを前提スキルとして付けておかないとなんだよねぇ・・・・イヂワルなスクエニさん。。。
さぁ困ったどないしよぅ
と思いながらカードを探していると、手頃なヤツが見つかった。
![]() |
呑んだくれの斉藤さん |
斉藤さんも固有初期スキルは第三候補ですが、意味不明に荒切武者も第一候補に出現します。
どっちが付いてもOKなので、銅銭で26%、金ポチで36%。
S1移植開始
大雑把なながれは・・
- 狙いのスキルを付けたいカード(スロ1)の追加枠を全て空ける。
- 狙いのスキルを付けたいカードスロ1)に、スロ2素材の合成候補1~3のいずれかを付ける。
つまりこんな感じ。
第三候補に出てくるので低確率でもポチり続けるとそのうち成功する?
第三候補ではミスショットのリスクが高くなるので候補順を繰り上げたいところですが、S1は最下位候補固定なので、スロ2に無作為な捨てスキルを付けても繰り上がりません。
ちなみにスロ2に無作為な捨てスキルを付けるとこうなります↓
![]() |
第二候補が捨てスキルの二次候補(紫電は第三から動かない) |
そこで・・・
スロ1の保有スキルと打ち消しあう捨てスキルを付ける
本来の合成候補のスキルを既にスロ1が持っている場合、打ち消しあって候補順が繰り上がります。例えば「剣術攻の型」は、合成時は「迅速行軍」に化けます。
スロ1のカードに予め迅速行軍が付いていれば、候補から消えて狙いの紫電がひとつ繰り上がるわけですな。
例↓
![]() |
初期スキル迅速行軍をスロ1に入れた場合 |
注意点としては、上記例の場合、スロ1に前提スキル(四風賢鳳)を付けないとS1の出現条件を満たさないので、紫電は候補に出てきません。
初期スキルではなく「前提スキル」と打ち消しあうものをスロ2に付けるのが理想ですが、このエントリー投下時点では、どのスキルが該当するのかブログ主は知らないです。
ご存知の方は是非ともコメントよろしくですよ~
どんなカードに付けるのが良さげか??
手間と金がかかるわりに合戦報告書に表示されないので自慢できる機会が殆どない・・・という、決定的(?)な弱点があります。
性能のみを期待するなら迅速行軍のほうが安上がりだし、紫電を付けることでスキル枠がひとつ潰れるのですから、選択を誤ると出番がなくなってしまいそうです。
ってことで導き出された結論は・・・・
- 初期スキルが「迅速行軍」のカード
- 紫電を付けた後の空き枠(3枠目)を電光石火で埋める
ってことはつまり、付けた後の用途は強襲用や合流加速器ではなく、陣張り専用機やノックマシーンですな。。
↓こんな感じでまとめるのが実用的かな?
![]() |
合成画です念のため |
まとめというか所感
無課金ではキビシイというのはつまりこういうことであります。- スロ1に付けた前提スキルを削除するために100円必要
- 狙いが最下位候補から上がらないので合成成功率が低く、試行回数が増える
- 狙いでない候補が上位にあるのでスキル削除課金のお世話になる可能性が高い
- 既にスキル付与済みのカードには付けられない (付与済みのスキルを100円で消せばできるけどね)
銅銭と金がどんどん蒸発していきます。
大魔法使いとの違いはセットするカードの色だけですな。
考え方を変えれば、お手軽に大魔法使いのきぶんが味わえるという、運営が用意した新しいIXAの遊び方・・・かもしれませんね???
んなばかなw
0 件のコメント:
コメントを投稿