いちばん参戦できない日程でございます。
以上、おわり・・・
・・・ではブログ的にいかんので、報告書自慢で逝ってみるべ。
大魔法使いと勝負してみたw
今回ブログ主と遊んでくれた大魔法使いはこんな人↓やばすぎるってw
初日
26時直前に赤ランプ。見事刺したはずだけど・・・・えらい削られてますがな。。
大魔法使い恐るべし!
そして日付がかわる。
二日目
きよった。ノック兼攻P拾いなのだろーか??
弾くわけでもなく兵下げるわけでもなく、中途半端に兵積んでは飛ばされる・・・・
相手さんにしてみれば片道15分=往復30分デッキ縛られてロクすっぽPもとれないんだから、じれてきますわなぁ。。
そして着弾時間が違う敵襲が来たっ!
何つかってるか確認するために1回スルー
うおっ!! この編成は間違いなく砲だっ!
そして帰還折り返しの時間で再度赤ランプ点等。
・・・・
![]() |
陣名が・・・! |
弓姫総動員!
そして帰還折り返しの時間で、再々度赤ランプ点等。
撃墜ィィィイ!
着弾後の戦地の図
![]() |
もちろん周囲は焦土な状態 |
相手さんからすれば兵科キッチリ合わされているから敗北感かもだけど、16コスvs40コスですから弾けて当然ともいえますな??
もちろんフルデッキ入れ替えの防御がどんな状況下でもできるとは限りません。
たとえば今回のような弓→槍の場合、馬→砲の2連射でラクラク吹っ飛ばされちゃいます。
・・・がしかし、今回はそれをさせない伏線を張っておいた。。
![]() |
防御も恐ろしすぎます |
- 剣豪の敵襲中に出元の陣に忍び寄り・・・
- スルーした砲天部隊が帰還到着するタイミングで高速部隊を突入
近隣の被弾ログで相手さんが馬部隊も同時稼動させていたことは把握済みでしたが、このログを見るところでは、馬部隊は「デッキから外した」 と推測できます。
(スキルログから少なくとも17コスト以上で防御しており、帰還中が16コス)
いかな大魔法使いでも7コスじゃ守りきれませんね。
陣は落とせず兵も大量に削られたけど、貴重な情報と連射阻止の印象植え付けに成功?
しかしまぁ、これだけ小細工してもギリギリであります。
大魔法使い恐るべし!
国別勝敗結果
![]() |
また攻撃戦で負けましたよ・・ |
周辺の砦はほぼ壊滅状態。
「見かけ接戦」なのはブラロタさんの孤軍奮闘が効いたか?
聞くところによるとブラロタさんの出城には40部隊超の加勢が入っていて、足止めするのはハードル高い状態だったそうです。
戦功分布
- _10位・・・ 島津 33,075 北条 27,570
- _50位・・・ 島津 12,811 北条 13,116
- 100位・・・ 島津 7,369 北条 8,666
- 150位・・・ 島津 3,965 北条 4,187
- 200位・・・ 島津 1,590 北条 2,421
この時期の生産とか
主要兵科の研究おわったので、資源の魔法は現在の期間満了で終わり。
スクエニさん減収1200円確定ですなw
![]() |
やっと付いた |
0 件のコメント:
コメントを投稿