2014年4月1日火曜日

政宗のいない伊達部隊:コスト10で攻撃力50万オーバーを目指す

伊達のくせに政宗抜き。
低コストでもそこそこ強く脚も速い実用的なネタカードというテーマでつくってみた。


まだまだ成長中w

部隊スキル


伊達の双璧は2枚編成の部隊スキルなので、MAXにするにはどちらか一方をランク5にしなければならない

ハードルの高いネタであるw

3枚編成で組める伊達スキルもありますが・・・

  • 独眼竜双璧・・・天政宗が必要になる。限定カードの上も対応してるけど初期スキルは死んでるし弱すぎるしで実用的とは言い難いかも。
  • 伊達の三傑・・・鬼庭綱元(3122)を追加した3枚編成。統率適性はまぁ良いけどこれを含めると部隊内で初期スキルが死んでるカードが2枚になるのでさすがに痛い。また、三傑は破壊傾向のスキルなので火力上昇の恩恵は少ない。


伊達たち

まだまだ育成中!
進化したら書き換えるかも。

伊達輝宗



低コス部隊のメリットは一撃の火力よりフットワークの軽さなので、脚の速い輝宗さんは欠かせません。
速度係ですが大量の騎鉄が積めるのが良いですな。



 片倉小十郎


軍師担当ですが、伸び率が2.0に加えてスキル枠がひとつ死んでるのがイタイ。
極片倉使えば済む話ですが、ここはあえてコスト重視の赤片倉で。

強いて言えば、初期スキルが槍衾なので義兵が付けやすいかもね。
コス10部隊に義兵つけたところでどうなの?っていうのは言わないのっw

こちらは★4で止める予定だけど・・・・来期もやってたら違うかもw


伊達成実  


天スキル標準装備の騎鉄野郎。
スキル3枠目は剛勇無双かまだ見ぬ新種の馬砲スキルをはめ込みたいところですが、できるかなぁ。


愛姫 


伊達部隊つくるために調達してきたカード (ホントですw)
ちなみに義兵は馬砲連撃の失敗ですが、ネタ部隊なら足跡付けスキルでもまぁいいかってことで。

同カード合成で旋風轟撃が狙えるみたいですが、いくら廉価極だからといってそれはしない・・・と思うw 


火力

このエントリー時点では・・


なかなかのものじゃない?

シミュレーターかけてみた



砲2馬2編成で期待値50万超のMAX80万超。
ミリオンも夢ではない???

秘境大殿にぶつけてみたけど不発w


ちなみに使用が想定される編成での火力は次のとおり




実戦運用は?

当初は話題投下用としてつくったんですが、結構出番あります。
というのは・・

  • コストの負担が少ないので他部隊と並行で運用できる
  • 低コスゆえに一撃粉砕を狙う用途には使わないので、負傷中でデッキに載せられないことが少ない
  • 脚が速いのでカウンターや陣寄せ合流で扱いやすい

部隊コスト10と速度が効いてます。




我が伊達部隊と勝負をご所望の読者さまは、陣名を伊達部隊カモン!としてノックしてみてちょw
コスト10縛りで遊びましょ♪



0 件のコメント:

コメントを投稿