2014年6月5日木曜日

28:毛利攻撃戦

残すところあと2戦とオマケ。
戦場はポイント回収の様相であります。

このエントリーを定期購読者さまが見るときはまさに報酬確定戦の真っ只中。
総合ボーダーの人はポイント回収特化もやむなしとも思いますが・・・

  • 談合中に横槍入れられても文句言うのはお門違いよ
  • 嫁垢を対戦国に離反させるのは通報ものだよ

普通にバトルしてる人をしらけさせるよーなことは慎もうな。

長距離砲やっちゃいました・・

とある盟主城にブラロタさんと二人で突撃すべく準備したものの・・・・


開戦と同時にこのありさまww

これと並行して出城ベタの方から特攻連撃を受けてまして・・・うーむ。。どうにもならない><

とりあえずポイントのこともある(w)ので特攻連撃の相手をすることにしたのですが、ブログ主は反撃しないと収まりがつかない性格してるのでちょいと打ち返すわけですが・・・

打ち返したつもりだったのですが・・・・


極悪の4時間砲

やってしまった・・・!
行き先は、先に書いた一斉攻撃している同盟さんの拠点。



言い訳(w)すると、開戦直後の30分で報告書のログが3ページ目に入るような勢いでして・・・
気付いたときには既にキャンセル不可能な状態でした。。

隣接のお城に撃つつもりでした


悪意でやってるわけじゃないので、なんとかしなきゃいかん。
陣破棄は当然として、本来の相手の人に書状してお願いしたり、付近の陣にノックで呼びかけたり、出城名やプロフ文に書いてみたりといろいろやって・・・



約1時間後、お相手してるお城の同盟員の方が片付けてくれました。。



 ごめんなさい。


ブログネタは何処へ?

同盟の方がリベンジしたいってことでご指名の方に合流・・・


 今期第一戦目にブログ主が突撃して撃退された同盟にいる方ですな。

さてこの同盟さん、主力の方を狙い撃ちされたお返しかは謎ですが、我が黒企業の主力が出城した南東2砦に猛アタック(?)
結果、初日の日中のみではありますが、南東2の東側はほぼ完全制圧され、当初予定してた盟主戦も準備陣を片付けられて断念することに・・・・


超高稼働な対戦国、刷新間際のポイント回収、日曜日のリアルさん、
なかなか全力が出せない状況でしたが、それもIXAなのよね。。。。。。



 一戦防衛更新

8合流vs57コスト(加勢2部隊)


8合でも馬メインの速度偏重じゃ崩れませんぜぇ

そしてこの一撃で一戦防衛を更新。

58,318

被害割り見ると1部隊加勢でも弾けていた感じですが、仮にそうだと7万を少し下回るくらいになる感じ。

  • 教訓1 一戦防衛の値は必ずしも防御の強さとは限りません
  • 教訓2 加速スキルに依存すると弾かれる可能性アップです


国別勝敗結果




戦功分布

  • _10位・・・ 島津 57,259  毛利 47,616
  • _50位・・・ 島津 25,824  毛利 24,358
  • 100位・・・ 島津 15,419  毛利 18,028
  • 150位・・・ 島津 8,025  毛利 11,245
  • 200位・・・ 島津 4,259  毛利 8,051



 お仲間が頂点を極めていたぞ。。。






ということで残すつころあと1戦とオマケの東西戦。
今回合戦で総合100位安全圏に入ったブログ主は、来るべき約束の刻に備えて次戦は温存することに相成りました。

何を企んでいるのかは報酬確定戦の後に明らかにナルデアロウ。。。。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿