不都合等ありましたら、IXA内の書状でお知らせくだされば対処しますのでよろしくお願いします。
統合初戦は土日合戦!
ですが例によって(?)週末の参戦時間は短いですw
大名になったとはいっても兵まったくつくってないので、空巣嫌いのブログ主は何もできませんわさ。
![]() |
むりむりw |
まぁせっかくの初戦だし、盟主城に突撃してみることにしたw
20位の中規模なので、兵持ってれば余裕じゃん?
・・・なんてことはない。
前期17鯖系最上の2位同盟。刷新直前まで筆頭を突っ走ってた精鋭同盟であります。
![]() |
金山掘ってただけですケドw |
やりあったことがある人ならご存知のとおり、盟主城周りの赤陣の早期除去が徹底してる同盟でして、大魔法使いでも実弾を撃ち込むのは容易ではないです。
しかしどの同盟にも言えるけど、あまりに鉄壁の防衛体制だと加勢は様子見て判断するって人が少なからず出てきます。特に序盤は秘境回したり旗立てで資源稼ぎたい人もいるわけですから、不在だからといって入れっぱなしは結構きついと思う。
鉄壁の防衛網は高火力高速合流によるものだけど、序盤の高火力は剣豪に依存するしかないところ、それはやはり出城攻撃に使いたい・・・ってことで、反撃もさほど激しくないと予想。
勝算はじゅうぶんあるがねw
バトル開始
まずは高ランクの攻撃振りカードを突っ込ませる。さっそく負傷なし!
素攻2万程度の部隊で負傷無しってことはつまり、剣豪を2つ3つぶつければ剥がせるわけですなw
しめしめww
・・・とブログだけ見てると思うかもなんだけど、報告書の時刻を見てのとおり初弾を当てるまでに時間かけすぎてます。
![]() |
内情はかんばしくなかったw |
そして愛すべきお仲間到着。
また負傷なし。 いけるかな?
とかやってるうちに並行して出してる剣豪合流が着弾
![]() |
負傷なし |
ブログだけ見てるといけそうな気もするんですが、
![]() |
合流っぽいのも来てるので、ここで実弾強行。
兵1防御に削られても剥がせれば後続の兵器で仕留められる・・という皮算用w
はたして結果はいかに??
あははは。。簡単にはいきませんなw
![]() |
受けられませんってw |
![]() |
戦場跡地 |
国別勝敗結果
やはり序盤は防衛側が有利ですなw
開戦前にちょいと調べたところでは、人口2000人超の人数は毛利は島津の3倍強。上位層の稼動力は圧倒的といえるほどでありました。
戦功分布
- _10位・・・ 島津10,545 毛利 12,636
- _50位・・・ 島津 4,193 毛利 3,750
- 100位・・・ 島津 2,636 毛利 2,779
- 150位・・・ 島津 1,391 毛利 2,037
- 200位・・・ 島津 1.010 毛利 1,580
出城陥落戦功の調整で中盤以降がどう変わっていくのか見ものです。
次戦はほぼ休戦の予定。お正月合戦に備えるじょww
0 件のコメント:
コメントを投稿